アプリで広告非表示を体験しよう

ゴーヤってチャンプルだけじゃないんです。 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
九蓮宝燈
我が家では七味唐辛子を大量にかけて辛めに仕上げますが、各ご家庭で好みの味付けをなさってください。

材料(2~3人分)

ゴーヤ
半分
鶏むね肉
1枚
みょうが
2個
しょうが
1かけと皮つきのもの2~3枚
長ネギ
白いとこ半分と青い部分全部
ごま油
大さじ2
めんつゆ
大さじ2~3
七味唐辛子
好みで
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ゴーヤは厚さ5ミリでスライス、塩を適量振り、ラップにくるんで電子レンジで60秒加熱。粗熱がとれたら軽く水気を絞る。
  2. 2
    長ネギは斜め切り、みょうが・しょうがは千切りにする。
  3. 3
    鶏むね肉は長ネギの青い部分と皮つきしょうがをいれて茹でる。
  4. 4
    鶏むね肉がゆであがったらさましてほぐす。
  5. 5
    すべての野菜とほぐした鶏むね肉を混ぜ合わせる。
  6. 6
    最後にごま油と七味とめんつゆを加えてさらに混ぜ合わせたら出来上がり。

おいしくなるコツ

鶏むね肉ゆでるのが面倒だったら市販のサラダチキン(プレーン)で代用してもオッケーです。

きっかけ

ゴーヤを1本買うと半分はゴーヤチャンプルにしますが、あと半分をどうしようかって迷うこと多くないですか?そんなときに作ってみたのがこれです。

公開日:2022/09/20

関連情報

カテゴリ
鶏むね肉ゴーヤみょうが生姜(新生姜)混ぜるだけでおつまみ

このレシピを作ったユーザ

九蓮宝燈 麻雀が好きです。料理するのも好きです。筋トレとウォーキングも好きです。 1年半ぶりにゴルフを再開しました。 ブログも再開しました。↓ https://plaza.rakuten.co.jp/kunisou/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする