母直伝の高菜の油炒め レシピ・作り方

材料(5人分)
- サラダ油 大3~4
- 高菜漬け 420g
- ☆醤油 小1
- ☆味の素 小1/3
- すりごま 大2~3
作り方
-
1
高菜漬けは水で洗ってしっかり絞った後、細く刻む。(刻む前に味見をして、塩味が強ければ、水に浸けて塩抜きする)
-
2
熱したフライパンにサラダ油を引き、1の高菜漬けを入れ、中火で炒める。
-
3
高菜にサラダ油が良く回ったら、やや火を弱め、☆の調味料を入れさらに炒める。
-
4
すりごまを加え、絡めるように炒めたら火を止める。
きっかけ
実家から手作りの高菜漬けをもらったので。母が祖母から教えてもらったという高菜の油炒めの味付けを教わってきました。
おいしくなるコツ
我が家の高菜漬けは塩味と唐辛子が効いいるので、唐辛子は無しで、醤油も少なめにしています。 使う高菜漬けで味付けは調整してください。
- レシピID:1580039963
- 公開日:2019/08/18
関連情報
- カテゴリ
- 高菜
- 料理名
- 高菜の油炒め
レポートを送る
3 件