舞茸と竹輪のあごだしうどん レシピ・作り方

舞茸と竹輪のあごだしうどん
  • 約15分
  • 500円前後
ここなっつん
ここなっつん
寒い日は温まるうどんが◎
舞茸と竹輪入りで美味しいです❦

材料(2人分)

  • うどん 2人前
  • 舞茸 1/2パック
  • 竹輪 1本
  • 蒲鉾 4cm〜
  • 青葱 3、4本
  • ●水 480cc
  • ●あごだしつゆ 大4〜
  • ◯お好みで七味唐辛子 少々

作り方

  1. 1 舞茸は石づきを取り、食べやすい大きさにわける。
  2. 2 竹輪と蒲鉾は食べやすい厚さに切る。
  3. 3 青葱は斜めに食べやすい長さに切る。
  4. 4 鍋に材料欄の●の調味料類を入れて火にかける。
  5. 5 沸騰してきたら手順1の舞茸を加えて火が通るまで煮る。
  6. 6 うどんはたっぷりのお湯(分量外)で茹で、ザルにあげて湯切りする。
  7. 7 舞茸に火が通ったら手順2の竹輪・蒲鉾と手順6の湯切りしたうどんを加えて1〜2分温める。
  8. 8 火を止めてそれぞれの器に盛りつけ仕上げに青葱とお好みで七味唐辛子を振る。
  9. 9 ※今回はあごだしつゆ(4倍希釈)を使用しました。

    なければご自宅でご使用されているめんつゆなどでも代用ください。

きっかけ

舞茸と竹輪を使ってヘルシーで温まるうどん作ってみました♬

おいしくなるコツ

具材調味料類はお好みで加減してくださいね♡

  • レシピID:1570029370
  • 公開日:2023/11/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
まいたけアレンジうどんその他のヘルシー食材ちくわ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(4件)

  • とらねこのぱせり
    とらねこのぱせり
    2023/12/19 07:28
    舞茸と竹輪のあごだしうどん
    ちくわがなかったけど、温かい物が食べたくて、舞茸入りのうどん作りました✨温まりとてもおいしかったです♥️雪はちらちらしたぐらいで、まだ安心ですが、とても寒いです
  • 人生楽しく楽ちん(つくレポすぐ認証)
    人生楽しく楽ちん(つくレポすぐ認証)
    2023/12/17 13:17
    舞茸と竹輪のあごだしうどん
    具だくさんにしてみました。
    ありがとうございました。
  • mimi2395
    mimi2395
    2023/12/13 14:42
    舞茸と竹輪のあごだしうどん
    ここなっつんさん
    こんにちは
    ランチであるものでつくりました
    あたたまりました~
  • mamichin555
    mamichin555
    2023/12/05 22:14
    舞茸と竹輪のあごだしうどん
    こんばんは彡こちらを旦那氏に。実は…今年〜あごだしデビューだったの♪いつも合わせの和風だしの素〜紹介のつゆ取り寄せしようかな〜て調べ中❢めちゃ美味でした◡̈*✧

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る