水菜ときのこのシンプルパスタ レシピ・作り方

水菜ときのこのシンプルパスタ
  • 約15分
  • 300円前後
ここなっつん
ここなっつん
水菜ときのこ(しめじ・舞茸)にツナ缶を使ったシンプルなパスタです❦

材料(2人分)

作り方

  1. 1 パスタはパッケージに記載されている通りに茹でる。
  2. 2 玉ねぎは薄切りに、しめじ・舞茸は石づきを取り食べやすい大きさにわける。
  3. 3 水菜は根元を切り落として食べやすい長さに切る。
  4. 4 フライパンにオリーブオイルを入れて手順2の玉ねぎときのこ類(しめじ・舞茸)を炒める。
  5. 5 火が通ったらツナ缶のツナを加えて炒める。
  6. 6 手順1の茹であがったパスタと材料欄の●の調味料類を加えて炒め合わせる。
  7. 7 全体に味がなじんだら手順3の水菜を加えてさっと炒める。
    ちょっとしんなりしたところで火を止めてそれぞれのプレートに盛りつける。

きっかけ

きのことツナ缶でシンプルパスタを作ってみました♬

おいしくなるコツ

具材や調味料類はお好みで加減してくださいね♬生のにんにくを使う場合は最初にオリーブオイルとにんにくで香りを出してからきのこ類を炒めてください❢ 今回使用したドライガーリックは焦げやすいために後半で入れましたʘ⁠‿⁠ʘ

  • レシピID:1570029034
  • 公開日:2023/06/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
水菜夕食の献立(晩御飯)その他のパスタツナ缶
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • Guuママ
    Guuママ
    2023/09/26 22:21
    水菜ときのこのシンプルパスタ
    ここちゃん、こんばんは♪
    今夜はパスタ♡
    冷凍してた色々きのこと水菜でとっても美味しくできたよ〜(๑ᵔ⤙ᵔ๑)♡
    野菜高いけど水菜は少し安いから助かる〜
  • mimi2395
    mimi2395
    2023/07/08 12:03
    水菜ときのこのシンプルパスタ
    ここなっつんさん
    こんにちは
    水菜は冷凍していたのを使用
    したので少々炒めました

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る