鶏がらだしとゴマ油で簡単!もやしのナムル レシピ・作り方

鶏がらだしとゴマ油で簡単!もやしのナムル
  • 約15分
  • 100円以下
わこうっち
わこうっち
ビビンバにも。おつまみにも。常備食にも。万能もやしのナムル。もちろん
豆もやしではなく普通のもやしでも作れます☺️

材料(2人分)

  • もやし 1袋
  • 粒状とりがらだし 小さじ1
  • 薄口醤油 小さじ1/2
  • 塩(お好みで) 適量
  • にんにくすりおろし(お好みで) 小さじ1/3
  • ごま油 小さじ2
  • すりごま(お好みで) 適量

作り方

  1. 1 もやしは一袋分、できればヒゲ根をちぎって取って、さっと洗います。※手間ではありますが、ヒゲ根を除くと食感が良くなりますのでオススメです。
  2. 2 鍋を火にかけ、沸騰したら、もやしを入れ、45秒ほど茹でます。
  3. 3 ざるにあげ、少し冷ましたら、キッチンペーパーなどで水気を十分にきります。
  4. 4 ボウルに、もやしを入れ、粒状鶏ガラだし、薄口醤油、ごま油をいれ、よく混ぜます。にんにくすりおろしはお好みで。しっかり味が好みの場合は、塩を加え味を整えます。
  5. 5 すりごまは、作ってすぐかけておいてもいいですし、食べる直前にかけても美味しいです。
  6. 6 応用:
    ほうれん草やにんじんも同じように作れます。
  7. 7 ナムルを使ったレシピ例:
    ビビンバ

きっかけ

ナムルが好きで、家でも手軽に食べたくて。

おいしくなるコツ

ヒゲ根をとること。 また、味はあまり濃くしすぎない方が、モリモリ食べれます。好みや用途に合わせて、にんにくや塩を調整してください。

  • レシピID:1570019142
  • 公開日:2020/06/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
もやしナムル簡単おつまみビールに合うおつまみ混ぜるだけでおつまみ火を使わないでおつまみ
わこうっち
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る