小松菜とちくわの味噌汁 レシピ・作り方

小松菜とちくわの味噌汁
  • 約10分
  • 100円以下
Momo.
Momo.
キレイな緑色の小松菜が味噌汁に入れると、すごく美味しそうに見えるでしょう。
ちくわは良いだしが出ている♪

材料(4人分)

作り方

  1. 1 小松菜の茎の部分を少し細く切っておく。
  2. 2 茎の部分と輪切りにしたちくわを鍋に入れて煮立たせる。
  3. 3 その後葉の部分を入れて、味噌を溶きながら、再び沸騰したら、完成。

きっかけ

小松菜好きなので、味噌汁にもついつい入れてしまう。

おいしくなるコツ

硬い茎をすこし細く切ることで、全体的に飲みやすくなります。 個人的には平気ですが、子供が茎をあまり好きじゃないので、ひと手間をかけました。

  • レシピID:1570000944
  • 公開日:2011/01/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁
料理名
小松菜の味噌汁
Momo.
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る