グリーンピースのだし炊きごはん レシピ・作り方

グリーンピースのだし炊きごはん
  • 約10分
  • 300円前後
ゆず茶55
ゆず茶55
生のグリーンピースを「だし」と一緒に炊き込みました(^^)

材料(4人分)

  • 2合
  • グリーンピース 100g(むいた状態で)
  • 小さじ2/3
  • だしパック 1袋(8g)
  • 白いりごま 大さじ1
  • 2合の目盛りまで

作り方

  1. 1 米は洗いザルに上げ、水気を切ります。
    炊飯器に入れ、2合の目盛りまで水を加えます。
  2. 2 グリーンピースに塩をまぶします。
  3. 3 だしパックを開けて「だし」を1に入れます。
  4. 4 2のグリーンピースを塩ごと加え、30分ほど浸水させてから炊飯器で炊きます。
  5. 5 炊き上がったら白いりごまを振り、さっくり混ぜ合わせ、茶碗によそいます。

きっかけ

グリーンピースが旬の時期になったので、生のグリーンピースを使って炊き込みごはんを作りました。

おいしくなるコツ

だしの種類によって味わいが変わるので、いろいろ試してみると楽しいです。 今回は生のグリーンピースを使いましたが缶詰でもおいしく作れます。 塩が足りない場合は、最後に軽く振りかけてください。

  • レシピID:1560019244
  • 公開日:2024/06/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
グリーンピースその他のだし豆ごはんその他の炊き込みご飯
ゆず茶55
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る