こども大好き⭐酸味がまろやかな春雨の中華サラダ レシピ・作り方

- 約15分

材料(4人分)
作り方
-
1
たっぷりのお湯で春雨を10分茹でます。(しっかり柔らかくなるまで茹でたほうがお子様は食べやすいです)
-
2
にんじん、きゅうり、ハムを細切りにします。
-
3
きゅうりは塩水に10分ほど浸けて、軽く水洗いしてからよく絞ります。
- 4 春雨が茹で上がったら、ザルに移し、そのままのお湯でにんじんを2分ほど茹でます。(お湯を換えても良いですが面倒なので私はそのままのお湯を使ってます)
-
5
春雨とにんじんの水分を良く切って(粗熱がとれるまでザルにあげておいて、良く水を切ってください)きゅうりとハムも混ぜ合わせます。
- 6 耐熱更に酢を入れて、電子レンジ600wで40秒加熱し、酢の酸味を軽く飛ばします。レンジをあけて息を吸ったらむせるので気をつけてください。
- 7 6に砂糖と鶏がらスープの素を入れてよく溶かします。
- 8 7に醤油、ごま油、炒りごまを加えてよく混ざったらタレの完成です。
- 9 具材にタレを入れて和え、時間が有ればしっかりと冷やしてお召がりください。
きっかけ
マヨネーズ以外の味付けの春雨サラダを娘に食べて欲しくて。
おいしくなるコツ
酢は加熱しても栄養成分は変わらないそうです。少しレンジでチンすることで酸味が抑えられつつもさっぱりしたタレが出来上がります。国産の春雨を使ってもしっかり野菜の水分を切ることで、時間が経っても水っぽくならないです。
- レシピID:1560016955
- 公開日:2022/06/02
関連情報

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません