もちもち&シャキッと食感 キャベツと生ハムの生春巻 レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
- 1 キャベツはざく切りにし、耐熱容器にいれてレンジ600wで1.5〜2分加熱し、しんなりさせる。
- 2 大葉は洗って1/2に切る。人参はスライサーか包丁で千切りにする。
-
3
ライスペーパーを水に10秒ほど浸す。フライパンが便利。
-
4
まな板か皿にキッチンペーパーをひいて、3を置く。
-
5
ライスペーパーの上に生ハム→キャベツ→人参の順に載せる
-
6
半分まで巻く
-
7
大葉を表を裏にして置く
-
8
半巻きして、両はしをたたむ。
-
9
最後まで巻き切る。出来上がったら、乾かないように濡れたキッチンペーパーをかけておく。
-
10
濡れたキッチンペーパーのひいたまな板の上に置き3等分に切る。器に盛り付けスイートチリソースを添える。
きっかけ
お節料理に飽きたから
おいしくなるコツ
ライスペーパーはくねっと曲がる程度まで水に浸しましょう。そうしないと割れてしまいます。
- レシピID:1560013617
- 公開日:2021/01/04
関連情報
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
torokeruman52021/06/13 08:21生春巻きにハマってます。具材参考にさせて頂きました☺︎キャベツは初でしたがありですね☺︎