深皿でつくる 片付け簡単デリシャスキッシュ レシピ・作り方

深皿でつくる 片付け簡単デリシャスキッシュ
  • 約30分
  • 300円前後
ちほみさ
ちほみさ
洗い物もほとんどなく、気軽にできます。洋風おせち料理にも!

材料(8人分)

作り方

  1. 1 深さ2〜5センチの丸皿を準備
  2. 2 クッキングシートに解凍したパイシートを載せて、麺棒で伸ばす。
  3. 3 2を1の皿に入れ、あまった部分を折る
  4. 4 あまったパイシートを切り、足りない部分に貼り付けて、底面にフォークで穴をあける。
  5. 5 ほうれん草は洗って、耐熱容器に入れて、電子レンジ600wで1.5分加熱。冷まして5cm幅に切る
  6. 6 ベーコンははさみで1cm幅に切る
  7. 7 ほうれん草とベーコンをパイシートの上に置く。
  8. 8 チーズをのせる
  9. 9 たまごを溶き、8に流して入れる
  10. 10 220度のオーブンで20分焼く。出来上がったら、冷ましてからカットする。

きっかけ

うちのおせち料理の定番の一品。クッキングシートの上で全部すむので、皿さえ汚れないのだ!

おいしくなるコツ

ベーコンとチーズに塩分が入ってるけど、足りない場合は塩胡椒を溶きたまごに入れてください

  • レシピID:1560013597
  • 公開日:2020/12/31
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
キッシュ簡単おもてなし料理ほうれん草その他のおせち料理簡単おせち料理
ちほみさ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る