大根と白菜のハーフ&ハーフのミルフィーユ鍋 レシピ・作り方

大根と白菜のハーフ&ハーフのミルフィーユ鍋
  • 約10分
  • 500円前後
ちゅろす1972
ちゅろす1972
大根も白菜も貰いすぎて、消費に手を焼いている!そんな方は、オススメです☆

材料(4人分)

作り方

  1. 1 大根をピーラーで薄く剥く。
  2. 2 まな板の上に大根2枚→豚バラ肉→大根2枚→豚バラ肉といったカンジに重ねていく。
  3. 3 重ね終わったら、5cm幅くらいに切り、鍋半分に並べる。
  4. 4 白菜は、一枚ずつにばらしたら、白菜→豚バラ肉→白菜→豚バラ肉と、大根と同じ要領で重ねていく。
  5. 5 同じく、5cm幅くらいに切り、鍋の残りスペースに並べる。
  6. 6 ほんだし、水を加えたら、千切りしたゆずの皮を散らし、蓋をして煮る。
  7. 7 5分くらい中火にかけ、弱火に落し15分くらい煮たら、出来上がり!
  8. 8 そのままでも美味しいですが、ポン酢をかけても美味しいです!

きっかけ

大根と白菜の消費に♪

おいしくなるコツ

少しだけ水を入れると、呼び水になり、野菜から水分が出てきます。あまり水が多いと味がぼやけます!

  • レシピID:1560011571
  • 公開日:2019/01/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
蒸し鍋低カロリーおかず夕食の献立(晩御飯)糖質制限・低糖質パーティー料理・ホームパーティ
関連キーワード
ダイエット 低糖質 ヘルシー ミルフィーユ
料理名
ミルフィーユ鍋
ちゅろす1972
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る