ほっこり◎油揚げと大根の煮物 レシピ・作り方

ほっこり◎油揚げと大根の煮物
  • 約30分
  • 300円前後
ちゅろす1972
ちゅろす1972
油揚げに味が染みて、ごはんのおかずにピッタリな煮物です!セットさえしてしまえば、火にかけておくだけ!簡単です♪

材料(4人分)

作り方

  1. 1 大根は、2cm幅のいちょう切りにし、横に切れ目を入れ、味が良く染みるようにする。
  2. 2 しいたけは、石突を取り、4等分する。
  3. 3 油揚げは、横に4等分したら、三角になるように、斜めに切る(1枚が、8等分されます)
  4. 4 水を張った鍋で、大根、油揚げを茹でこぼす。
  5. 5 再び、鍋に分量分の水を張り、めんつゆを加え、大根、油揚げ、しいたけを入れ、火をつける。
  6. 6 沸騰するまで強火。
    沸騰してきたら、中火で10分程煮込み、弱火にして、15分程煮込んだら、出来上がり!

きっかけ

大きな大根をいただいたので、煮物にしてみました◎

おいしくなるコツ

大根に隠し包丁を入れることで、短時間で柔らかく仕上がります!

  • レシピID:1560006990
  • 公開日:2013/10/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根
関連キーワード
大根 めんつゆ 油揚げ 包丁
料理名
大根の煮物
ちゅろす1972
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る