残った葱を使った台湾風味おつまみ『鳥のかき焼き』 レシピ・作り方

残った葱を使った台湾風味おつまみ『鳥のかき焼き』
  • 約15分
  • 300円前後
★☆ ひで ☆★
★☆ ひで ☆★
長ネギが微妙に余ることってありませんか?
今回は白髪ねぎ作った時の残りがあったので、もう一品作ってみました。
「十三味味香」は業務スーパーで手に入ります。

材料(4~5人分)

  • 長ネギ 1本分くらい
  • 鶏むね肉 1枚
  • 小麦粉 150g
  • 小さじ2
  • 十三味味香 小さじ1/2
  • 200cc
  • 白ごま 大さじ1
  • ----- 仕上げ用 -----
  • サラダ油 大さじ1
  • ゴマ油 大さじ1

作り方

  1. 1 長ネギがこんな感じに残ることないですか?
    白髪ねぎを作った時の芯の部分や、葉の部分なんかを今回は使っています。
  2. 2 小麦粉、塩をボールに入れます。
    今回は、「十三味味香」という調味料を使いました。業務スーパーで手に入ると思いますが、無ければ「五香粉(小さじ1/4)」で代用してください。
  3. 3 水を加えて生地を作ります。
  4. 4 大体分量はこんな感じです。

    ※)多少、多くても少なくてもなんとかなると思います。フードロス削減レシピなので適当に調整してください。
  5. 5 むね肉は1cm角程度に切ります。
  6. 6 長ネギは粗みじん切りにします。
  7. 7 生地に、むね肉、葱、白ごまを加えて、和えておきます。
  8. 8 後は焼くだけです。
  9. 9 フライパンにサラダ油、ごま油を入れ、生地を入れます。
    今回の分量だとフライパン2回分位です。

    ※)揚げても良いですが、今回は揚げ焼きにしました。
  10. 10 中火で両面こんがり焼けば完成です。

きっかけ

白髪ねぎを作ったので、芯や葉っぱの部分が残ったので。

おいしくなるコツ

・今回は入れませんでしたが、竹輪を刻んで入れても美味しいです。 ・八角の香りが嫌いな人は、シンプルに塩だけでも良いですし、胡椒を追加しても良いかと思います。 ・台湾風味としていますが、たぶん台湾にはこの料理は無いと思います。

  • レシピID:1540029281
  • 公開日:2022/12/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
長ネギ(ねぎ)鶏むね肉万能ねぎ
関連キーワード
台湾 かき揚げ おつまみ
料理名
かき揚げ
★☆ ひで ☆★
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • kayo and marine
    kayo and marine
    2022/12/13 06:47
    残った葱を使った台湾風味おつまみ『鳥のかき焼き』
    家にある材料で出来てしまうのでお弁当用に朝から作りました おネギと胡麻油の香りが良くて、ついついつまみ食いをしながらの作業でした これは家族からのリピ間違いなし

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る