もちもち。大根もち レシピ・作り方

もちもち。大根もち
  • 約10分
  • 300円前後
shuri ☻
shuri ☻
すりおろしだけ頑張ればあとは混ぜて焼くだけ!チーズを入れることで、よりカリッもちっが楽しめます。

材料(2人分)

  • 大根 10cmほど
  • ピザ用チーズ ひとつかみ
  • 片栗粉 大さじ2
  • 鶏がらスープの素 小さじ1
  • ごま油 適量

作り方

  1. 1 大根は皮を剥きすりおろす。
    すり下ろしきれず残った部分は、包丁でみじん切りにして混ぜてしまえば大丈夫です。
  2. 2 水気を軽く絞った1、チーズ、片栗粉、鶏がらスープの素を入れ、混ぜ合わせる。
  3. 3 6等分ほどに分け、成形する。
  4. 4 熱したフライパンにごま油を引き、両面カリッとするまで焼けたら完成。

きっかけ

煮物やサラダ以外の大根の食べ方を試したくて。

おいしくなるコツ

大根おろしの水分を切りすぎるとまとまらなくなるので、まだ水分が出てくるくらいの絞り具合で大丈夫です!絞りすぎた場合は水を少しずつ出してください。

  • レシピID:1540027571
  • 公開日:2021/11/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根日本酒に合うおつまみ焼酎に合うおつまみ簡単おつまみモッツァレラチーズ
shuri ☻
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る