長芋とねぎと芝エビの唐揚げのぶっかけそば レシピ・作り方

長芋とねぎと芝エビの唐揚げのぶっかけそば
  • 約30分
  • 300円前後
とうすけ
とうすけ
ぶっかけそばのトッピングは多いほど美味しいです。

材料(2人分)

  • 茹でそば(150g) 2袋
  • 長芋 6cm
  • 芝エビ 10尾
  • カットねぎ 大さじ4杯
  • 片栗粉 大さじ1杯
  • 薄力粉 大さじ1杯
  • ひとつまみ
  • こしょう ひとつまみ
  • めんつゆ(ストレート) 大さじ8杯

作り方

  1. 1 長芋はおろし器ですりおろします。芝エビは尾と先端の尖ったところを切り、つま楊枝で背わたをとります。その後、水洗いした後、水気をとります。
  2. 2 ボウルに芝エビ、片栗粉、薄力粉、塩、こしょうを入れて、軽く混ぜます。フライパンに油を入れて、170度になったら、芝エビを入れて揚げます。
  3. 3 鍋にお水を入れて、沸騰したらそばを入れて1分間茹でた後、冷水で冷やします。
  4. 4 そばをお皿に盛り付け、すりおろした長芋、ねぎ、揚げた芝エビを盛って、最後にめんつゆをかけたら、完成です。

きっかけ

休日のお昼ご飯は簡単に

  • レシピID:1540022940
  • 公開日:2020/09/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
冷たい蕎麦めんつゆその他のエビ万能ねぎ長芋
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る