簡単☆干しアミエビ(干しエビ)とネギの卵焼き レシピ・作り方

材料(1人分)
作り方
-
1
卵3個と干しアミエビ、刻んだネギ、調味料を準備します。
-
2
準備した具材と調味料をすべて入れてよく混ぜます。
今回は干しアミエビに塩味があるので、はちみつで優しい甘みだけプラスしました。 -
3
混ぜた卵液を2、3回に分けてごま油を塗ったフライパンで焼きます。うちは四角いフライパンがないので丸の真ん中を使って焼いています。
-
4
8割焼けたら巻いて端に寄せます。
-
5
同じ手順でどんどん巻いていきます。
-
6
全部巻けたら側面も焼いて形を整えたら出来上がりです☆
-
7
冷ましてからカットすると切りやすいです♪
きっかけ
季節的に干アミエビ(オキアミ)が出回っていたので混ぜ込んでみたら美味しかった一品です☆もちろん干しエビでもOK♡
おいしくなるコツ
素材の味がわかるようにシンプルな味付けにしました♡お弁当やおつまみにはもう少し濃い味にしても良いと思います(◍•ᴗ•◍)
- レシピID:1530019468
- 公開日:2021/06/29
関連情報
- 料理名
- 干しアミエビ入り卵焼き
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
膝小僧2021/07/01 19:08ありがとうございます(^^)