大量消費にも◎さっぱり☆生姜の佃煮 レシピ・作り方

材料(5人分)
作り方
-
1
包丁の背で皮や汚れを削り落とします。新生姜なので軽くでOK
-
2
薄く輪切りし、斜めに少しずつ重なるように並べてから千切りにします。
-
3
★の調味料をフライパン(もしくは鍋)に入れてよく混ぜて沸騰させます。
-
4
千切りした生姜を入れ調味料に浸します。
-
5
アルミホイルなどで落し蓋をして中火で5分ぐつぐつ煮ます。
-
6
落し蓋を取ってかつお節を入れます。かつお節はパックのまま揉んで細かくしておくと全体に馴染みやすいです。
-
7
お好みでお酢を入れます。酸味が効くように後から入れましたが、他の調味料と一緒に入れてもOK☆
-
8
汁気がなくなるまで煮たら出来上がり(◠‿◕)
きっかけ
生姜をたくさん食べたいけど味の濃い佃煮は塩分や糖分など摂り過ぎてしまう気がしたので、砂糖を使わずにはちみつで健康を考えた佃煮にしてみました( ꈍᴗꈍ)
おいしくなるコツ
酸っぱいのが好きなのでお酢を入れましたが、苦手な方は入れなくてもOK(◍•ᴗ•◍)
- レシピID:1530019853
- 公開日:2021/08/14
関連情報
- 料理名
- 生姜の佃煮
レポートを送る
5 件
つくったよレポート(5件)
-
びょんたく2024/11/04 12:36生姜生産者の方から掘りたての生姜をたくさんいただいたので、早速作ってみました。いつも家にある調味料で作れたので助かりました。ピリッと辛く美味しくできました。
-
moco_mo2023/03/12 19:22ご飯が美味しくいただけました!
ありがとうございます! -
mkno08772022/02/23 11:52生姜が大好きなので、沢山食べたいと思います!
-
iceflower49592021/08/21 02:14美味しかったです、ありがとうございました