梅きゅういなり レシピ・作り方

梅きゅういなり
  • 5分以内
  • 300円前後
liqueur
liqueur
梅ときゅうりのお寿司を、甘じょっぱく煮た揚げに詰めました。

材料(5個人分)

  • 練り梅 大さじ1
  • きゅうり 1本
  • ☆寿司酢(市販のものでも)☆
  • ☆酢 大さじ3
  • ☆砂糖 大さじ2~3
  • ☆塩 少々
  • ご飯 2~3膳
  • 油揚げ 2.5枚
  • ★醤油 大さじ3
  • ★砂糖 大さじ3
  • ★水 150cc

作り方

  1. 1 油揚げを湯通しし、油抜きしたものを半分に切り、切り口に菜箸等を入れて袋状に開きます。
  2. 2 手順1と★を鍋に入れ、落し蓋をして弱火で5分ほど煮ます。(油揚げが重ならないように入れます。)
  3. 3 油揚げを鍋から取り出し、熱いうちに真っ直ぐに伸ばして広げます。
  4. 4 耐熱容器に☆を入れ、電子レンジで1分ほど加熱し、常温に冷まして寿司酢を作ります。
  5. 5 ご飯に寿司酢、5mm角程度にカットしたきゅうり、練り梅を入れて混ぜ合わせます。
  6. 6 手順3にボール状に握った手順5を入れて、完成です。

きっかけ

梅ときゅうりで酢飯に彩りを添えた、いなり寿司を作ってみました。

おいしくなるコツ

梅干しの酸味がマイルドに伝わるよう、梅干しを練り梅にしてから加えましたが、梅干しをペースト状に刻んだものでも大丈夫です。

  • レシピID:1530007068
  • 公開日:2017/04/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
いなり寿司きゅうり梅干し
関連キーワード
きゅうり いなり 梅きゅう
料理名
梅きゅういなり
liqueur
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ミニー7015
    ミニー7015
    2017/06/12 13:24
    梅きゅういなり
    さっぱりして、美味しかったです♪御馳走様でしたo(^o^)o

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る