殻付き帆立の酒蒸し レシピ・作り方

材料(2人分)
- 殻付き帆立 2枚
- 酒 大さじ1
- 醤油 少々
作り方
-
1
帆立の貝殻をよく水洗いします。
-
2
フライパン又は網に帆立を乗せ、貝殻が開くまで火にかけます。
-
3
貝殻が開いたら帆立をひっくり返し、酒を貝殻の中に入れて2分ほど蒸し焼きにします。
(フライパンの場合は、蓋をします。) -
4
上の貝殻を外し、醤油を少し垂らしてサーブします。
きっかけ
殻付き帆立で、酒蒸しにしてみました。
おいしくなるコツ
あまり火を通し過ぎると固くなってしまうので、火加減に注意します。
- レシピID:1530005374
- 公開日:2016/09/28
関連情報
- カテゴリ
- ホタテ
- 料理名
- 殻付き帆立の酒蒸し
レポートを送る
5 件
つくったよレポート(5件)
-
ぼののの2023/08/30 14:11火加減が難しかったですが、しっかり焼きいただきました!!!
-
ももも+2022/04/30 23:11美味しかったです!また作ります!
-
めんどくさがりなみさ2020/12/26 20:53フライパンでもグリルでもなく、トースターで殻を蓋にして13分入れてみました
-
ひぐらしさん2020/07/07 18:49おいしく定番ですね