大根とおもちのホタテあんかけ レシピ・作り方

大根とおもちのホタテあんかけ
スイスイみちこ
スイスイみちこ
お餅がおもてなし料理になっちゃいます!

材料(2〜3人分)

  • 切り餅 2枚
  • ホタテ水煮缶 大1缶
  • 大根 350〜400グラム
  • 三つ葉 適宜
  • 【ホタテ餡の材料】
  • 昆布とかつお節の出し汁 500cc
  • 醤油 小さじ1.5〜2
  • 本みりん 大さじ1
  • 大さじ1
  • 天然塩 小さじ3/4
  • 水とき片栗粉 適宜

作り方

  1. 1 大根は厚さ1センチの輪切りにしてから、縦横三等分に切り、米のとぎ汁で柔らかくなる迄下茹でする。 お餅は縦半分、横三等分に切る。
  2. 2 だし汁を沸かし、ホタテを汁ごと入れて少し煮立てる。片栗粉以外のホタテ餡の材料、大根を加え、大根に味が染み込むまで弱火で煮る。
  3. 3 お餅は、弱火で時々ひっくり返しながらフライパンで焼く。(4〜5分程で火が通ります)

  4. 4 2の帆立餡に水とき片栗粉でとろみをつけ、お餅を入れ、餡をからめて火を止める。 一人分ずつお椀などに盛り、三つ葉をあしらう。

きっかけ

お餅を気のきいたおつまみにしたいと思い、考えました。

おいしくなるコツ

大根はイモくりでくり抜いても可愛いです。 ここでは細めの大根を使いましたが、太めの場合、 縦横四等分に切って下さい。 小さめの方が食べやすいので。

  • レシピID:1530000131
  • 公開日:2010/11/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根ホタテ
関連キーワード
お餅 大根 あんかけ おもてなし
料理名
あんかけ料理
スイスイみちこ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る