よく火を通します!やみつき鶏もも肉の照り焼き レシピ・作り方

よく火を通します!やみつき鶏もも肉の照り焼き
  • 約15分
  • 300円前後
はらぺこもも
はらぺこもも
鶏もも肉は火の通りが不安で良く焼きます!
甘辛さの中に酢も効いてて食欲が湧く味つけです♪

材料(2人分)

作り方

  1. 1 鶏肉もも肉は皮目をフォークで満遍なく刺す。
    黄色い脂や余分な皮などを取り除く。
    厚みが均一に1cm程になるよう切れ目を入れて開いていく。
  2. 2 生姜はすりおろしておく。
    長ネギは外側の白い部分のみ細〜く千切りしてから水に5分さらす。ペーパーで水を拭き取る。
  3. 3 両面塩胡椒したら、フライパンに皮目を下にして置く。

    点火して、中火で5分焼く。フライ返しで押さえながら焼く。(生焼け防止にペーパーを上にかぶせながら焼きました)
  4. 4 皮目がこんがりしたら裏返す。

    火力を弱めの中火にして、もう4分焼く。
  5. 5 再度皮目を下にし、余分な油はペーパーで拭き取る。

    酒、醤油、きび砂糖、酢、すりおろした生姜を合わせたものを加えて煮絡める。(両面に)
  6. 6 肉を好きな大きさに切り分けて皿に盛る。
    上に白髪ネギを飾って完成!
  7. 7 白髪ネギの作り方は分かりにくければ以下のレシピをご検索ください♪

    楽天レシピID:1520020568

きっかけ

鶏もも肉が安く売っていたので!ご飯が進むおかずにと味つけしました!

おいしくなるコツ

ペーパーをかぶせるのは、引火しては大変なのでガスコンロでなくIHの場合のみにして下さい。 個人的には冷めてからの方が味が馴染んで美味しいです♡

  • レシピID:1520022799
  • 公開日:2021/03/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉簡単夕食夕食の献立(晩御飯)お弁当のおかず全般照り焼きチキン
はらぺこもも
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • 。茶々。
    。茶々。
    2021/03/15 22:40
    よく火を通します!やみつき鶏もも肉の照り焼き
    今夜のメニューにしました!
    ネギは無かったもののレシピも丁寧で上手く出来ましたありがとうございます!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る