絹ごし豆腐をつかって♡梅ヶ枝餅 レシピ・作り方

絹ごし豆腐をつかって♡梅ヶ枝餅
  • 約30分
  • 300円前後
はらぺこもも
はらぺこもも
お家で簡単に梅ヶ枝餅が作れます!

材料(4人分)

  • 白玉粉 80g
  • つぶあん 140g
  • 絹ごし豆腐 80g
  • 30g
  • サラダ油 少々

作り方

  1. 1 あんこは35gずつ丸めておく。
  2. 2 白玉粉に砕いた豆腐を少量ずつ加えては混ぜる。

    水も少しずつ入れて混ぜる。耳たぶほどの柔らかさになればOK。
  3. 3 生地を4等分に丸める。

    生地を手の平サイズに伸ばす。この時中央を気持ち厚めにすると良い。
    丸めたあんこを中央に乗せ、生地で包む。
  4. 4 あんこを包んだら、サラダ油を薄く塗ったフライパンに並べていく。全て包み終えたら1cmの厚みになるよう手で押さえる。

    蓋をして中火で加熱する(5分ほど)。
  5. 5 薄く焼き色がついていたら裏返し、中火で4分焼く。
    全体的に初めの白色な感じから透けた色になっていれば大丈夫。

    あとは好みの焼き色がつくまで両面焼く。(私は3分ほど焼きました)
  6. 6 完成!

    多く作ったら一枚ずつラップに包み、ジップロックに入れて冷凍保存しています。1ヶ月は美味しく食べられます♫

きっかけ

ふるさと納税で前に頼んだ梅ヶ枝餅が美味しくて、また食べたいと思ったものの買うと高いので、手作りで作ってみましたー!

おいしくなるコツ

焼いてる間は極力いじらない。 餅同士がくっつかないよう、あとヘラやフライ返しで餅の側面を触らぬよう注意!くっついて破れる原因に!

  • レシピID:1520022538
  • 公開日:2021/02/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お餅まんじゅう簡単お菓子
はらぺこもも
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る