節約♡ちくわと小松菜の炒め物 レシピ・作り方

節約♡ちくわと小松菜の炒め物
  • 約10分
  • 100円以下
はらぺこもも
はらぺこもも
安い2つの食材を使ったレシピ!
シンプルながら美味しい!

材料(1人分)

作り方

  1. 1 小松菜は5cm幅に切る。

    ちくわは斜め薄切りにする。
  2. 2 ごま油をしいたフライパンで小松菜の茎から炒める。
  3. 3 茎がしんなりしてきたら葉とちくわを加えてさらに炒める。
  4. 4 酒、味醂、醤油の順に加えて味が行き渡ったら火を止める。
  5. 5 皿に盛り付けて完成!

きっかけ

栄養満点な小松菜!味が良くも悪くもクセがないので旨味のつまったちくわと調理することで美味しく食べようと考えました!

おいしくなるコツ

私は結構小松菜をくったりするまで炒めてますが、シャキッとさせたい方は火加減強めで短時間で仕上げてください♪ 分量通りつくると小松菜はかなりカサが減るのでちくわの分量多めに仕上がります。

  • レシピID:1520022482
  • 公開日:2021/02/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
小松菜100円以下の節約料理夕食の献立(晩御飯)その他の野菜炒めちくわ
はらぺこもも
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る