簡単で美味しい♡ちくわと白菜の煮物 レシピ・作り方

簡単で美味しい♡ちくわと白菜の煮物
  • 約15分
  • 100円以下
はらぺこもも
はらぺこもも
見た目の華やかさはないけど味は美味しい!!
具材はお好みで足してアレンジを楽しんで
もらいたいです♩

材料(2人分)

  • 白菜 250g〜
  • ちくわ 中2本
  • 酒、みりん 各大1
  • 醤油 大1/2
  • 無添加和風顆粒だし 小1.5強
  • 100ml

作り方

  1. 1 白菜はざく切りにする(硬い部分は小さめにする)。
    ちくわは斜め切りにする。
  2. 2 鍋に調味料と水を入れて煮立たせ、白菜(芯)→ちくわ→白菜(葉)の順に入れる。
    中火で12,3分蓋をして煮込む。
  3. 3 完成!

きっかけ

ちくわの旨味を生かした白菜料理を 作りたくて!

おいしくなるコツ

ちくわに対する白菜の量が少なめです。 白菜を増やした場合には味見をして味が足りなければ 適宜調整してください♩

  • レシピID:1520021258
  • 公開日:2020/11/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
白菜100円以下の節約料理夕食の献立(晩御飯)その他の煮物ちくわ
はらぺこもも
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る