夏の炊き込み御飯♪タコ飯 レシピ・作り方

材料(3合人分)
- 米 3合
- 茹でタコ 300g
- ●だし醤油 大さじ3
- ●酒 大さじ3
- ●みりん 大さじ3
- ●生姜チューブ 大さじ3
作り方
-
1
タコは大きめのぶつ切りにする。
-
2
洗った米に●の調味料を入れる。
(だし醤油がなければ醤油と顆粒だしでもOK) -
3
3合の目盛りまで水を入れて軽くかき混ぜる。
-
4
タコを上に乗せて普通の炊飯でスイッチオン。
-
5
炊き上がったら全体に混ぜて完成(*^O^*)
-
6
彩りにネギをそえて♪
きっかけ
6~7月が旬のタコを使って季節の炊き込み御飯を作りました。
おいしくなるコツ
生姜はチューブを使いましたが、もっと生姜を感じたければ千切りにした生姜でも美味しいです。
- レシピID:1510031364
- 公開日:2022/05/29
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません