白菜とごぼうの♪漬けソーメン レシピ・作り方

白菜とごぼうの♪漬けソーメン
  • 約10分
  • 100円以下
ふもふもたろう
ふもふもたろう
昼ごはんって野菜が不足しがちなので、素麺のあったかい漬け汁に入れてみました。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 鍋に★を入れ、火にかける。
    しっかり火が通るまで煮る。
  2. 2 1を作っている間に、素麺を湯がく。
    通常の湯がき具合でOK。
  3. 3 湯がいた素麺は、しっかり流水で洗って、ザルにあげておく。
  4. 4 素麺とつけ汁を器に盛りつけ、出来上がり!

きっかけ

昼ごはんに野菜が欲しくて。

おいしくなるコツ

つけ汁のお野菜は何でもOK!豚肉などお肉を入れてもおいしい。

  • レシピID:1510026192
  • 公開日:2020/07/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
素麺・冷麦アレンジそうめん
関連キーワード
簡単 野菜 昼ごはん 素麺
料理名
白菜とごぼうの漬け素麺
ふもふもたろう
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る