ふわとろ♡親子丼 レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
-
1
玉ねぎは薄いくし切りに、長ネギは斜め切りにし、鶏肉は一口大に切ります。
-
2
フライパンに◎印の材料を入れて一煮立ちさせたら玉ねぎを加えてしなっとするまで煮込みます。
-
3
玉ねぎがしなっとしてきたら、長ネギ・鶏肉を加えて一煮立ちさせます。
-
4
煮汁がふつふつと煮立ってきたら全体を菜箸で混ぜます。
-
5
蓋をして2分程中火で煮込みます。
-
6
卵はLサイズ推奨です(*´꒳`*)
-
7
2分経ったら蓋を開け、卵を溶いて回し掛けます。
-
8
蓋をしてふつふつと煮立ったら直ぐ火を止め、3分程そのまま置きます。
-
9
3分経ったら蓋を開け半熟状になっていたら◎
白身がまだ透明なら再度蓋をして火にかけ、白身が白くなってきたら火を止めて下さい。 -
10
丼にご飯をよそい、その上に⑧をたっぷりと乗せて刻んだ青ネギを散らしたら完成です。
きっかけ
親子丼が食べたいと家族からリクエストされたので、子供の口に合わせて甘めに仕上げました。
おいしくなるコツ
溶き卵を回し掛けたら煮込まずに火を止め、予熱で半熟状にする事。
- レシピID:1510019733
- 公開日:2017/12/11
関連情報
- 料理名
- 親子丼

レポートを送る
96 件
つくったよレポート(96件)
-
みのあやおかぁちゃん2025/04/07 16:54写真を撮るのも忘れてた夢中で食べました!
多めに作ったので翌朝の朝ごはんにも食べたのですが、味が染みてまた一段とコクがでて美味しかったです☆ -
Shaako2025/03/14 12:14作りやすいレシピをありがとうございます。おいしかったです。
-
みのあやおかぁちゃん2025/02/27 11:39たまねぎがなかったので、長ネギと椎茸を少し入れました。
玉子が少なかったので汁だくになりましたが、それがごはんに染みて美味しかったです。
子供にも好評でした★ -
いかにも2025/01/28 18:09参考にさせて頂きました
あっという間に出来るので時間のない日の夕飯にもってこいですね(*´꒳`*)