春の香り!フキの葉の佃煮 レシピ・作り方

春の香り!フキの葉の佃煮
  • 約15分
  • 100円以下
シャンティ*ママ*
シャンティ*ママ*
捨ててしまう葉っぱも、甘しょっぱく味付けして、ご飯が進む常備菜に!

材料(4人分)

  • フキの葉 1束分(約200g)
  • サラダ油 大さじ1
  • ◆砂糖 大さじ2
  • ◆酒 大さじ1
  • ◆醤油 大さじ2
  • 鰹節 少々
  • 炒りごま 少々

作り方

  1. 1 フキの葉は塩茹でして、水気を切り、細かく切る。
  2. 2 鍋にサラダ油を熱し、①を入れ炒め、◆の調味料を入れて、フキの葉が柔らかくなり、水分が無くなるまで炒め煮にする。
  3. 3 最後に鰹節、炒りごま少々を入れ、全体に混ぜる。

きっかけ

フキの葉を捨てるのが勿体無かったので、佃煮にしました。

おいしくなるコツ

甘しょっぱく味付けする事で、日持ちもして、ご飯が進むおかずにもなります。

  • レシピID:1510017123
  • 公開日:2017/03/31
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
佃煮かつお節(鰹節)
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る