抹茶と大豆粉マーブル蒸しパン レシピ・作り方

材料(2~3人分)
- 大豆粉 100g
- 抹茶パウダー 小さじ1/2杯
- エリスリトール 30g
- 水 200cc
作り方
-
1
ボウルに大豆粉100gエリスリトール30g入れる。
-
2
水200cc入れヘラでペースト状になるまでかき混ぜる。
-
3
別のボウルを用意し、②で作ったペーストを半分入れる。
-
4
片方のボールに抹茶粉末小さじ1/2杯入れヘラでよくかき混ぜる。
-
5
レンジ対応の容器に④の抹茶ペーストと③で分けたプレーンなペーストを交互に入れる。
-
6
棒状の物で程よくかき混ぜ、マーブル模様を作る。かき混ぜすぎないようにする。
-
7
蓋をしないでレンジ600w約10分、竹串挿して具がついてきたら、蓋して追加加熱
-
8
竹串挿して中まで固まったらサカサにして取り出し好きな形にカットして出来上がり
きっかけ
少ない材料で低糖質な大豆粉蒸しパンを作ろうとした。
おいしくなるコツ
竹串を挿して生地がついて来なくなるまで、様子を見ながら追加加熱すること。大豆粉特有のもっさり重い食感なので、卵、ココナッツミルクを加えても良いかも。最後好みでメープルシロップなどかけても良い。
- レシピID:1510015891
- 公開日:2017/01/13
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません