小かぶと海老のあんかけ レシピ・作り方

小かぶと海老のあんかけ
  • 約15分
  • 500円前後
うさ.
うさ.
海老の味がしっかりついて美味しいですよ~。あんかけにしたおつゆは、たまりません・・。

材料(2~3人分)

  • 小かぶ 5~6個
  • エビ 5~6尾
  • A)だし汁 ひたひた
  • A)0甘味料 少々
  • A)塩 ひとつまみ
  • A)0酒 少々
  • B)片栗粉 少々
  • B)水 片栗粉の倍量
  • 柚子の皮 少々

作り方

  1. 1 小かぶは、きれいに洗って、葉っぱを残して半分に切る
  2. 2 海老は、背中から半分に切り、背わたを取って洗っておく
  3. 3 鍋にA)の調味料を入れて、海老だけ先に煮て、海老の旨みを出します。
  4. 4 小かぶを投入します。
  5. 5 小かぶは柔らかくなりやすいので、見極めが大切・・。煮すぎないように!
  6. 6 途中、海老のアクは、取っておきましょう・・。
  7. 7 最後に片栗粉の水溶きでとろみをつける。
    出来上がりに、柚子の皮を細く刻んだものをトッピングしてもいいでしょう・・。

きっかけ

小かぶレシピといったら、思いつくのはこれ!優しい味にホッとします~。

おいしくなるコツ

海老からしっかり旨みを出しましょう・・。小かぶは、すぐに柔らかくなるので、煮すぎないようにしましょう・・。

  • レシピID:1510000522
  • 公開日:2011/02/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かぶ
料理名
小かぶと海老のあんかけ
うさ.
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る