☆レンジで簡単♪豚と長いものゴマ味噌焼き☆ レシピ・作り方

☆レンジで簡単♪豚と長いものゴマ味噌焼き☆
  • 約15分
  • 500円前後
ふもふもたろう
ふもふもたろう
ご飯がススムこと間違いなし!!
ボリューム感もあるので男性でも大満足の一品です♪
レンジで楽ちん簡単料理です。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ゴマは軽くすり、材料の「☆」をボールに入れ混ぜ合わせる。
    (我が家の味噌はかなり甘めなので、塩小さじ1/2も加えています)
  2. 2 豚肉は4~5cmくらいの長さに切り、①に入れてモミモミしておく。
    肉にピタッとラップをして、15分以上漬け込む。
  3. 3 長いもは皮ごと使うのでよく洗い、8~10mm幅に輪切りにしてレンジ可のお皿に敷き並べる。
    長いもを覆うように②の豚肉をのせる。
  4. 4 端を開けて、フワッとラップをかける。
    600wで10分電子レンジにかける。
  5. 5 豚肉に火が通り、長いもに箸(本当は竹串)がスッと入ればできあがり♪

きっかけ

姉に教えてもらったレシピを濃いめに味付けの分量を工夫してみました。 これで酒のつまみにもなるぜ(笑)

おいしくなるコツ

長いもの皮の感じが美味しいので、直径4cmくらいのものを選ぶと一番良いと思います。(それぞれ好みあると思いますが…) ゴマをするときはすり過ぎないように注意です。 辛いのが好きな人は豆板醤の量を多めにしても良いかと思います。

  • レシピID:1510000355
  • 公開日:2011/01/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の豚肉簡単豚肉料理
関連キーワード
みそ 長いも レンジ
料理名
豚肉料理
ふもふもたろう
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る