軸がシャッキシャッキ な しいたけ 焼き レシピ・作り方

軸がシャッキシャッキ な しいたけ 焼き
  • 5分以内
l_park
l_park
トースターで焼くだけですが、良いツマミになるので しいたけ 焼きをよくします。
味付けも今回は簡単に醤油をかけるのみです。

材料(1人分)

作り方

  1. 1 しいたけ のイシヅキを取り、軸の部分のみを包丁で切れ目を入れるか指で4等分に少し割きます。
  2. 2 軸が開き少し水分が抜けるまで、トースターで5~10分ほど焼き、醤油を垂らしたら完成です。
  3. 3 ☆フライパンの空きスペースで一品
    『つまみ に最適!味をギュットした ホタテ』ID1500044773
  4. 4 ☆フライパンやトースターでもう一品
    『焦げ目が香ばしい 厚揚げ 焼き』ID1500044772
  5. 5 ☆この日は、いただきものの泡盛を飲むのに写真のようなオツマミプレートにしました。

きっかけ

帰宅後に呑みたくなったので、急きょオツマミセットを作るため、お手軽・簡単な しいたけ 焼きを作りました。

おいしくなるコツ

ジューシーしいたけも美味しいですが 今回はオツマミ用にギュッと濃くした旨味と軸のシャッキリ食感を出したかったので、表面に水分が付いてる場合は焼く前にしっかり取り去ってから焼いてください。

  • レシピID:1500044771
  • 公開日:2021/06/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
しいたけ火を使わないでおつまみビールに合うおつまみ5分以内の簡単料理簡単おつまみ
料理名
軸がシャッキシャッキ な しいたけ 焼き
l_park
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る