小さめの小鰯の骨まで食べられる雑炊★ レシピ・作り方

小さめの小鰯の骨まで食べられる雑炊★
  • 約15分
  • 300円前後
へんてこへんてこママ
へんてこへんてこママ
小鰯をクタクタに煮付けにして、骨まで食べられるようにしました!煮汁とご飯を混ぜて、甘辛く雑炊に!

材料(1人分)

  • ご飯 一膳
  • 小鰯 三尾
  • だし汁 50ミリリットル
  • 醤油 大さじ1
  • 砂糖 小さじ1
  • みりん 小さじ1

作り方

  1. 1 鰯は水気をふきとっておく。鍋にだし汁と醤油、砂糖、みりんを入れて煮立てる。
  2. 2 煮立ってきたら、鰯を入れて、10分程度弱火で煮込む。
  3. 3 火を止めて、鰯の身が柔らかくなるまで、蓋をして粗熱をとる。
  4. 4 鰯をそのまま潰していき、大きな骨やしっぽだけとり除く。
  5. 5 ご飯を入れて、一煮立ちさせる。
  6. 6 ご飯がふやけたら、完成!

きっかけ

鰯の栄養が取れそうだから。

  • レシピID:1500031831
  • 公開日:2020/07/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
いわし雑炊
へんてこへんてこママ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る