カブ絹さやのゴマ酢あえ レシピ・作り方

カブ絹さやのゴマ酢あえ
  • 5分以内
  • 100円以下
bapaksan
bapaksan
カブの葉も有効活用

材料(2人分)

  • カブ 半個
  • ●カブの葉 半株分
  • ●絹さや 3枚ぐらい
  • 少々
  • ◎すりゴマ 大さじ1
  • ◎米酢 大さじ1
  • ◎きび砂糖 小さじ2
  • ◎ごま油 小さじ1

作り方

  1. 1 カブは一口大にスライスし、塩をふって絞っておく。絹さやは筋を取る。●は塩を加えた熱湯でサッと茹でて、食べやすい大きさに切る。◎は合わせておく。
  2. 2 1のカブ、●、◎を混ぜ合わせ、器に盛る。完成。

きっかけ

カブの葉も有効活用

おいしくなるコツ

カブの葉は、固い部分は除いておきます

  • レシピID:1500029110
  • 公開日:2020/05/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かぶ
bapaksan
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る