かんたんちょっこし白菜漬け レシピ・作り方

かんたんちょっこし白菜漬け
おだまきちゃん
おだまきちゃん
家でかんたんに白菜漬けができます。

材料(2人分)

  • 白菜の葉(普通サイズ) 3枚
  • 小匙1/2杯
  • しいたけ昆布(市販品) 小匙1杯
  • 唐辛子 1本

作り方

  1. 1 白菜3枚は1cmほどのざく切りにします。
  2. 2 簡易漬物器に、分量の塩と昆布、唐辛子は端をキッチンバサミで切ってふって中の種を取り除き、小口切りにして入れます。
  3. 3 あとは一晩冷蔵庫に入れて待つだけ。翌朝には白菜漬けができています。

きっかけ

白菜漬けを買わずに自家製でかんたんに作りたくて。唐辛子は業務スーパーで大袋で売っています。鷹の爪として売り出されているものより量が多くて経済的です。

おいしくなるコツ

お好みでゆずの皮を入れたり、辛いのが好きな方は唐辛子を増やしてみたりするといいです。

  • レシピID:1500010753
  • 公開日:2013/11/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
白菜
おだまきちゃん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る