ズボラ主婦が作る簡単シュトーレン^ ^ レシピ・作り方

ズボラ主婦が作る簡単シュトーレン^ ^
  • 1時間以上
  • 500円前後
糖質オフにハマってます☺︎
糖質オフにハマってます☺︎
買うと高いし作ると手間がかかるクリスマスのお菓子シュトーレンをなるべく簡単に♪

材料(2本人分)

  • 強力粉 350g
  • アーモンド粉(または薄力粉) 60g
  • 卵2個と牛乳(または豆乳) 合わせて200g
  • 5g
  • バター 60g
  • 砂糖 40g
  • ドライイースト 8g
  • シナモンパウダー(あれば) 小さじ1/2
  • ドライフルーツ(今回はレーズンのみ) 200g
  • お好みの洋酒 ドライフルーツが浸る程度
  • お好みのナッツ(今回はくるみのみ) 100g
  • 仕上げのバター 適量
  • 仕上げの粉糖 適量
  • 打ち粉(薄力粉) 適量

作り方

  1. 1 ドライフルーツを洋酒に漬けておく。(前日から漬けると美味しいです。)
  2. 2 ナッツ(くるみ)をフライパンで軽くローストする。
    (しなくても良い)
  3. 3 ボウルに強力粉・アーモンド粉・卵・牛乳(豆乳)・塩・バター・砂糖・ドライイースト・お好みでシナモンパウダーを入れ捏ねる。
  4. 4 10分ほど捏ねたら、ドライフルーツとナッツを入れてよく混ぜる。
  5. 5 一次発酵。
    常温で40分〜50分。
    (ここまでHBにお任せしても○)
  6. 6 発酵が終わったら、一度空気を抜いてベンチタイム10分。
  7. 7 打ち粉をした台に取り出しガス抜きをする。
    25cm×15cmほどの長さに伸ばしたら、少しずらして生地を二つ折りにする。
  8. 8 二次発酵。
    常温で40分〜50分。
    (部屋が寒い場合は、オーブンを35度くらいに設定して発酵させる)
  9. 9 180度に温めたオーブンで30分焼く。
  10. 10 粗熱を取り、溶かしたバターを全体に塗り、その上から粉糖を振ったら出来上がり。

きっかけ

少しずつ食べるシュトーレンだけど、たくさん食べたくて量産しました( ^ω^ )

おいしくなるコツ

お好みのフルーツとナッツをたっぷり入れてください(^^)

  • レシピID:1480016057
  • 公開日:2020/12/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
シュトーレン簡単おもてなし料理クリスマスケーキその他の焼き菓子世界のお菓子
糖質オフにハマってます☺︎
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る