チンゲン菜とシメジのキムチうどん レシピ・作り方

チンゲン菜とシメジのキムチうどん
  • 約10分
  • 300円前後
あんぱん34号
あんぱん34号
キムチの賞味期限が近いのでキムチ鍋うどんにしました。鰹だしも使い日韓合作にしました。キムチはごま油でチンゲン菜と一緒に炒めたものとトッピングキムチを使用。

材料(1人分)

作り方

  1. 1 チンゲン菜は3cmに切り、シメジは石づきを切り落とし小房に分ける。玉子は半熟にしておく。
  2. 2 フライパンにチンゲン菜、シメジ、キムチ、●のごま油、味覇を入れて中火で炒める。
  3. 3 チンゲン菜がしんなりすれば、うどんと▲の水、キムチ鍋の素、鰹だしを入れ煮込む。
  4. 4 器に入れ半熟卵、トッピング用キムチを乗せて完成。

きっかけ

キムチの賞味期限が近い。

おいしくなるコツ

キムチはごま油を加えると酸味が和らぎます。

  • レシピID:1480012999
  • 公開日:2020/05/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
アレンジうどんしめじチンゲン菜キムチ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る