狐さんも喜ぶ♪味噌おいなりさん~稲荷寿司~ レシピ・作り方

狐さんも喜ぶ♪味噌おいなりさん~稲荷寿司~
  • 約15分
  • 100円以下
アコラ3382
アコラ3382
お稲荷さんってしょうゆ味のイメージしかないから、味噌を使おうと思って考えてみました^^保冷剤を入れて、冷たくして食べるごはんなら夏場のお弁当に最適かと思います☆

材料(2~4人分)

作り方

  1. 1 ・油揚げをザルに入れ、熱湯をかけ油抜きをする。
    ・水気を切り、半分に切る。
    ・深めのフライパンに、●の材料を入れ、大きいスプーンの背中を使ってすべて混ぜ合わせ、中火で溶かす。
  2. 2 ・沸騰前に火を止め、油揚げを入れる。
    ・まんべんなく味が染みるようにスプーンでたれをすくい掛け、アルミホイルをかぶせて冷ます。

    ※冷蔵保存する場合はジップロック等に入れ密封する。
  3. 3 ・☆をすべて混ぜ、酢飯を作りる。
    ・油揚げに酢飯を詰めれば出来上がりです☆

きっかけ

大人になってから大好物になりました^^お稲荷さんって醤油味ばっかりだから、大豆つながりで作ってみました~

おいしくなるコツ

冷たくて美味しいし、加熱調理してるので保冷剤を入れたお弁当に最適☆ごまは無くても、しょうがは入れてくださいね☆

  • レシピID:1480001959
  • 公開日:2011/07/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の寿司
関連キーワード
味噌 しょうが 大豆 ごはん
料理名
お弁当にも合う◎ふっくら味噌おいなりさん
アコラ3382
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • keikomama25253
    keikomama25253
    2013/01/22 17:55
    狐さんも喜ぶ♪味噌おいなりさん~稲荷寿司~
    いつも醤油ベースの味付けだったので、まんねり解消!生姜が効いてサッパリとしておいしいと子供たちにも好評です(*^^*)ありがとぅございました♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る