春菊の胡麻和え レシピ・作り方

春菊の胡麻和え
  • 約10分
  • 100円以下
しまとも2721
しまとも2721
春菊は香りがいいですよね!お鍋に入れるのはもったいないので、和え物にしてみました。

材料(4人分)

  • 春菊 1袋
  • ごま(白ごまが良いです) 適量
  • ●砂糖 小さじ1
  • ●醤油 小さじ2

作り方

  1. 1 春菊をきれいに洗い、鍋にたっぷりのお湯を沸かして茹でる。
    ※春菊の歯ごたえが欲しいので、1~2分くらいでサッと茹でる!
  2. 2 春菊の水気を切り、食べやすく5cm程度に切りそろえる。
  3. 3 ●の調味料を合わせ溶き、2の春菊を加える。
    そこに胡麻をたっぷり加え、さっくり混ぜ合わせたら出来上がり♪

きっかけ

春菊の香りにひかれて買ってしまいました☆お浸しが一番かおりを感じられて好きです☆

おいしくなるコツ

春菊は歯ごたえがある方が美味しいので、熱湯で茹ですぎない方が良いです。

  • レシピID:1470008052
  • 公開日:2014/07/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
春菊
料理名
春菊の胡麻あえ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る