魚の煮付け汁でもう一品♪ レシピ・作り方

魚の煮付け汁でもう一品♪
  • 約10分
  • 300円前後
しまとも2721
しまとも2721
タイのあら煮で残った出汁を使って、しし唐と厚揚げを煮物風にしてみました☆今回はタイの出汁がきいていて絶品でした!(^^)!

材料(4人分)

  • しし唐辛子 1袋(20粒くらい)
  • 厚揚げ豆腐 1袋
  • しめじ 1パック
  • ●醤油 大さじ2
  • ●みりん 大さじ2
  • ●酒 大さじ3
  • ●砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1 材料を切る
    ・しし唐・・・ヘタを取り、フォークで数か所刺す。
    ・厚揚げ・・・一口大
    ・しめじ・・・根を取っり小房に分ける。
  2. 2 (今回はタイの出汁を使いましたが)●の調味料を鍋に合わせて、1の材料を入れて、火にかける。
    ※煮るので、調味料を一煮立ちさせなくても大丈夫♪
  3. 3 2を弱火でコトコト煮詰める。
    しし唐としめじがくた~っとなったら出来上がり!(^^)!
    ※汁気が少なくなるまで煮詰めると美味しいです☆

きっかけ

タイのあら煮を作った出汁が美味しくて、出汁を使いまわしてみました☆タイからいい出汁が出ているのでとっても美味しくいただきました☆

おいしくなるコツ

しし唐は、あらかじめフォークや竹串で刺しておくと、出汁を吸いやすいし早く火が通ります。 私は甘辛い味が好きなので、ちょっと砂糖を多めに入れるのがお勧めです。 ※今回はタイのあら煮の残り汁を使いました!(^^)!タイからいい出汁が出ましたよ♪

  • レシピID:1470001662
  • 公開日:2011/08/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
しめじ
料理名
厚揚げ豆腐としし唐の炊き合わせ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る