とろ~りなめらか!さつま揚げと白菜の生姜炒め レシピ・作り方

とろ~りなめらか!さつま揚げと白菜の生姜炒め
  • 約15分
  • 300円前後
桃太郎きびだんご
桃太郎きびだんご
鍋の残り物の白菜で作るのがおすすめです。簡単にできます。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 さつま揚げと白菜を食べやすい大きさに切る。
  2. 2 フライパンにごま油を引き、生姜を入れて香りが立ってきたら白菜をさっと炒め、お皿に取る。
  3. 3 同じフライパンでさつま揚げを焼く。両面焦げ目が付くくらい。
  4. 4 焦げ目が付いたら、白菜を戻しいれ、醤油と塩でさっとあえる。
  5. 5 火を止め水溶き片栗粉をいれて、とろとろになったら完成。

きっかけ

寒い冬に体温まる生姜で炒め物が作りたかったので。

おいしくなるコツ

さつま揚げに焦げ目をつけると香ばしく出来上がります。

  • レシピID:1470000194
  • 公開日:2010/11/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の練物生姜(新生姜)
関連キーワード
さつま揚げ 白菜 生姜 とろとろ
料理名
さつま揚げと白菜の生姜炒め
桃太郎きびだんご
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • おとーぶー
    おとーぶー
    2016/11/18 14:15
    とろ~りなめらか!さつま揚げと白菜の生姜炒め
    人参も入れました。とろみがあってほっとするお味。あと一品にいいですね♪
  • イトー。
    イトー。
    2015/11/21 12:01
    とろ~りなめらか!さつま揚げと白菜の生姜炒め
    生姜の炒め物 めっちゃ美味しかったです!!\\\\٩( 'ω' )و ////

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る