エノキタケの小分け冷凍 レシピ・作り方

エノキタケの小分け冷凍
  • 1時間以上
  • 100円以下
ミルミント
ミルミント
保存性が短いので干してから冷凍にしてます。

材料(数人分)

  • エノキタケ 1袋

作り方

  1. 1 買ってきたエノキタケは袋から出して網の袋に移していったん干してます。
  2. 2 1のエノキタケの元を切りはなして50gぐらいずつに分けてジッパー付き袋に入れて平らに並べ広げて空気を抜いて口を閉めてステンレス製のバットに並べて凍らせます。
  3. 3 そうしたら立てて1か別を目安に保存ですね。

きっかけ

島時と同じように干して保存してたら エノキタケの色が悪くなってきたので 冷凍にしています。

おいしくなるコツ

平らに並べて空気をなるだけ抜くようにしてます。

  • レシピID:1460039089
  • 公開日:2021/01/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
えのき料理のちょいテク・裏技100円以下の節約料理火を使わない料理
関連キーワード
エノキタケ 冷凍保存 ジッパー付き 保存袋
ミルミント
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ドレミ3
    ドレミ3
    2021/01/16 19:56
    エノキタケの小分け冷凍
    ばらしてザルに入れて、1日乾燥させてから保存しました!とっても良い方法ありがとうございました(^^)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る