アジの一口つみれ☆おつまみやお弁当に♪ レシピ・作り方

アジの一口つみれ☆おつまみやお弁当に♪
  • 約30分
輝こ
輝こ
アジの身と生姜と大葉の香りがいい小さめ一口大のつみれです。

材料(約15個人分)

作り方

  1. 1 アジは3枚におろし皮や大きな骨を取り除く。
    身の部分を包丁でみじん切りにする。身に小さな骨が混ざっていたら喉にかからないようにそれも一緒にみじん切りにしてください。
  2. 2 1のアジと一緒に混ぜ込みながら生姜と大葉もみじん切りにする。
    酒と合わせ味噌も加えて混ぜ合わせる。
  3. 3 フライパンにごま油をしき火にかけ、2のアジをスプーン等で小さめの一口大にまとめて焼く。
  4. 4 焼けたら完成です。

きっかけ

美味しそうなアジが安かったので、半分は塩焼きに半分はつみれにしました。

おいしくなるコツ

3枚におろしたアジの骨はカリッと揚げ焼きにして骨せんべいにしました。

  • レシピID:1460025312
  • 公開日:2019/05/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
あじその他の魚料理
関連キーワード
つみれ 焼く アジ つみれ ハンバーグ アジ お弁当 おつまみ 魚
輝こ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る