節分の炒り大豆が余ったのでおにぎり レシピ・作り方

節分の炒り大豆が余ったのでおにぎり
  • 約15分
あけぼのマジック
あけぼのマジック
炒り大豆の炊き込みご飯にしても美味しいですが、おにぎりのほうが簡単で、炒り大豆の香ばしさも残せます。

材料(作りやすい人分)

  • 炒り大豆 1袋100g
  • ご飯 350g
  • ※梅昆布茶 粉末 小さじ1
  • ※白だし 小さじ2

作り方

  1. 1 ※を軽く混ぜ、ご飯にふりかけ、まんべんなく馴染むように混ぜる。
  2. 2 ラップに1を5等分してのせ、炒り大豆を20gずつまぶし、ラップで包んでおにぎりを握る。

きっかけ

節分の豆の賞味期限が迫ってきたので。

  • レシピID:1460024557
  • 公開日:2019/03/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大豆低カロリー主食その他のおにぎり
あけぼのマジック
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る