干し椎茸と豆腐の吸い物 レシピ・作り方

干し椎茸と豆腐の吸い物
  • 1時間以上
  • 100円以下
ミルミント
ミルミント
干し椎茸は水に浸けて冷蔵庫で戻しながらだしとして置いたりしていてそれを利用もお手軽吸い物

材料(2人分)

  • 干し椎茸 2枚
  • 300ml
  • 豆腐 1/4丁
  • 青梗菜 2枚
  • みりん 大さじ1
  • あら塩 小さじ1/4
  • 醤油 小さじ1/2

作り方

  1. 1 干し椎茸は水に浸けて冷蔵庫でじっくり戻してます。
  2. 2 時間をかけて戻したその戻し汁と椎茸を食べ易く切って火にかけます。
  3. 3 青梗菜は1~2センチに切って豆腐はサイコロ状に切りました。
  4. 4 2が煮えてきたら豆腐と青梗菜の白っぽい部分を入れてみりんとあら塩に醤油を加えて煮上がったら青梗菜の緑の葉の部分を加えて火をとけて蓋をして1~2分置いて椀に盛り分けました。

きっかけ

出汁は干し椎茸でその旨みをシンプルな味付けで感じ取っていたいと思うようになりました。

おいしくなるコツ

素材の味を感じ取りたくて塩にもこだわって皇帝塩を楽天で購入して利用してます。

  • レシピID:1460020743
  • 公開日:2018/05/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お吸い物干し椎茸木綿豆腐化学調味料を使わない簡単夕食
関連キーワード
吸い物 シンプル あら塩 手軽
ミルミント
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る