申年☆梅干し レシピ・作り方

申年☆梅干し
  • 約1時間
  • 1,000円前後
ブルーボリジ
ブルーボリジ
申年に収穫された梅は「申梅」と呼ばれ縁起が良いとされています。1粒1粒大切に漬けました。

材料(5人分)

  • 完熟梅 1kg
  • 150g
  • ホワイトリカー 大さじ3
  • 手揉み赤紫蘇漬け(市販品でも) 100~200g
  • ↑レシピID:1460009515

作り方

  1. 1 梅は青いならザル等に広げ追熟します。傷付けないよう水洗いし黄色く熟している梅の場合は1時間くらい水に浸けます。ザルに上げシッカリ乾燥させ、なり口を楊枝で取り除きます。
  2. 2 清潔に洗浄、乾燥させた保存瓶又は漬物容器は分量外のホワイリカーで拭き殺菌しておきます。一番下と上は塩になるようホワイトリカーを塗した梅と塩を交互に詰めます。軽く重石をし漬けます。
  3. 3 重石は梅の2倍くらい、2~3日で梅酢が上がってきます。梅酢が上がれば手揉み赤紫蘇(市販品でも)を乗せ土用干しまで漬けます。
  4. 4 手揉み赤紫蘇漬けはレシピID:1460009515参照下さい。今年は香りの強い裏赤の赤紫蘇を使用しました。
  5. 5 晴れた日を狙って盆ザルにクッキングシートを敷き梅と梅酢を絞った紫蘇を並べて干します。できれば三日間干せれば理想。
  6. 6 夜間は室内に取り込み三日目最終日に夜干し。夜間も干すことで果肉がフックラ軟らかくなります。三日目は容器に入った梅酢もラップをし天日に当てます。
  7. 7 梅酢の入った容器に梅、上に紫蘇の順で戻し、塩が馴染むまで2~3ヶ月くらい漬けます。
  8. 8 年明け辺りからだと酸味が落ち着くのですが、4ヶ月後、割と早く酸味が落ち着きました。

きっかけ

申年の縁起物の梅干しを漬けてみました。

おいしくなるコツ

赤紫蘇はお好みの量で。

  • レシピID:1460013312
  • 公開日:2016/12/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
梅干ししそ・大葉
料理名
梅干し
ブルーボリジ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る