炊飯器にいれてスイッチ、ポン!簡単☆黒豆ごはん レシピ・作り方

炊飯器にいれてスイッチ、ポン!簡単☆黒豆ごはん
  • 1時間以上
  • 300円前後
にこにこ野菜っこ
にこにこ野菜っこ
夜ご飯を炊飯器にセットすれば、翌朝黒豆ご飯が。炊き上がりまでに8時間以上あるとお豆もやわらかく食べられます。

材料(2人分)

  • 玄米(または白米) 1合
  • 1カップ
  • 黒豆 1/2カップ

作り方

  1. 1 お米を研ぐ。黒豆を洗う。
  2. 2 炊飯器にお米と黒豆、水を入れる。炊き上がりの時間まで8時間以上をみて。
  3. 3 普通にご飯を炊く要領で。

きっかけ

黒豆を手軽に食べたくて♪

おいしくなるコツ

炊飯器でもお鍋でもいつもご飯をたく要領で、ただ黒豆をいれるだけ。黒豆がやわらかくなるのに8時間くらいはお水につけておきたいので、夜準備して朝食べる感じです。玄米で炊くとボリューム満点。白米でもOK。いずれにしても充実感のあるごはんです。

  • レシピID:1460000415
  • 公開日:2011/01/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯
料理名
黒豆ご飯
にこにこ野菜っこ
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(11件)

  • へんてこへんてこママ
    へんてこへんてこママ
    2023/08/31 06:44
    炊飯器にいれてスイッチ、ポン!簡単☆黒豆ごはん
    炊飯器でたけました。
  • まめ0524
    まめ0524
    2020/12/07 22:12
    炊飯器にいれてスイッチ、ポン!簡単☆黒豆ごはん
    豆の味がしっかりしてとっても美味しかったです!!
  • snoopy0128
    snoopy0128
    2018/02/21 07:42
    炊飯器にいれてスイッチ、ポン!簡単☆黒豆ごはん
    簡単に美味しくできました。ありがとうございました。
  • 颯湖
    颯湖
    2016/12/07 15:04
    炊飯器にいれてスイッチ、ポン!簡単☆黒豆ごはん
    お豆が甘くておいしかったです。ごちそうさまでした。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る