カラスカレイと椎茸のバター醤油煮 レシピ・作り方

カラスカレイと椎茸のバター醤油煮
  • 約15分
  • 300円前後
yopipi
yopipi
簡単にできるお魚レシピです。バターでコクが出て美味しいバター醤油煮です。

材料(2人分)

  • カラスカレイ 2切れ
  • 生椎茸 2個
  • ★醤油 大さじ2
  • ★酒、みりん 各大さじ4
  • ★砂糖 小さじ1
  • バター 20g

作り方

  1. 1 カラスカレイはクッキングペーパーなどで水分を拭きとっておきます。椎茸はヘタを取って薄切りにしておきます。
  2. 2 ★の調味料を、フライパンに入れて火にかけます。
  3. 3 煮たったら、椎茸とカラスカレイを入れて煮込みます。カレイに火が通るまで、時々ひっくり返しながら煮ます。
  4. 4 煮汁が少なくなってきてとろみが出てきたら、バターを加えて煮込み、バターが溶けて馴染んだら完成です。

きっかけ

バター醤油味が好きな主人のために

おいしくなるコツ

カレイに火が通って、煮汁にとろみが出てきたときにバターを加えて煮込むのがコツです。

  • レシピID:1450030016
  • 公開日:2021/09/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
カレイ(カラスカレイ)その他の煮魚
yopipi
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ミロ34
    ミロ34
    2024/01/11 18:51
    カラスカレイと椎茸のバター醤油煮
    ごはんが進んで美味しかったです♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る