わけぎのぬた(酢味噌あえ) レシピ・作り方

わけぎのぬた(酢味噌あえ)
  • 約10分
tokeiya_japan
tokeiya_japan
さっとゆでたわけぎを甘酢味噌で和えた、おばんざいメニューです。本来は白味噌を使いますが、家庭で作りやすい合わせ味噌で作ってみました。

材料(2人分)

  • わけぎ 1束
  • 油揚げ 1枚
  • 味噌 大さじ1
  • 1/4カップ
  • 砂糖 小さじ2
  • みりん 大さじ1

作り方

  1. 1 わけぎは食べやすい長さに切り分け、さっと茹でます。
  2. 2 1を氷水にとって熱をとったらよく絞ります。
  3. 3 油揚げはわけぎの幅に合わせて短冊切りにして、アルミホイルに載せます。
    オーブントースターに入れてほんのり色づくまで3分ほど焼きます。
  4. 4 ボウルに味噌、みりん、酢と砂糖を入れてよく混ぜて味噌をときます。
    2と3を入れ、さっと和えたら出来上がりです。

きっかけ

スーパーでわけぎを見つけたので作ってみました。

おいしくなるコツ

あれば白味噌を使ってみてください。甘みが強いので砂糖の量を少し減らすと上品な味に仕上がります。

  • レシピID:1450019001
  • 公開日:2018/07/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
酢味噌簡単おつまみ日本酒に合うおつまみその他の和え物油揚げ
関連キーワード
おばんざい 小鉢 おつまみ 酒のあて
tokeiya_japan
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る