白菜とにぼしで酒粕煮 レシピ・作り方

白菜とにぼしで酒粕煮
  • 約15分
  • 300円前後
*a・s・a・p*
*a・s・a・p*
懐かしい感じのお味!

材料(3人分)

  • 酒粕 100g
  • 白菜 1.5枚
  • 煮干し(小さめ) 3g
  • 小さじ1
  • みりん 大さじ1

作り方

  1. 1 白菜は1cm幅に切ります。
  2. 2 ビニール袋に白菜、塩を入れてモミモミします。
    10分ほど待ちます。
  3. 3 その間に酒粕、煮干しを200mLのお湯で加熱し、酒粕を溶いておきます。
  4. 4 白菜の水気をよく搾ります。
    水気を搾った白菜、みりんを入れてさっと煮たら完成です!

きっかけ

酒粕を使いたくて

おいしくなるコツ

白菜の水気をよく搾ってください!ここでたっぷり搾っておかないと、、、しょっぱくなりますw

  • レシピID:1450010411
  • 公開日:2013/12/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
白菜
料理名
炒り煮
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る